Japanese Vocabulary
Click on letter: GT-Google Translate; GD-Google Define; H-Collins; L-Longman; M-Macmillan; O-Oxford; © or C-Cambridge

GT GD C H L M O
a

GT GD C H L M O
academy /əˈkæd.ə.mi/ = NOUN: アカデミー, 学院, 学園, 翰林院; USER: アカデミー, 学院, アカデミーの, ·アカデミー, 学会, 学会

GT GD C H L M O
achievements /əˈtʃiːv.mənt/ = NOUN: 達成, 業績, 功績, 実績, 成就, 手柄, 事績, 働き, 竣成, 万善, 万全, 功業, 竣工, 当たり, 全備, 偉烈; USER: 成果, 実績, 業績, 成果を, 功績, 功績

GT GD C H L M O
activity /ækˈtɪv.ɪ.ti/ = NOUN: アクティビティ, 活動, 動き, 活躍, 働き, 活況, 賑わい, 飛躍, 敏速, 奔走, 活量; USER: 活動, アクティビティ, アクティビティー, 活性は, 活性が, 活性が

GT GD C H L M O
add /æd/ = VERB: 加える, 加算, 付け加え, 付け加える, 足す, 添える, 付け足す, 重ねる, 継ぎ足す, 書き添える, 合わす, 寄せる; USER: 加える, 加算, 追加, 追加する, 追加し, 追加し

GT GD C H L M O
administration /ədˌmɪn.ɪˈstreɪ.ʃən/ = NOUN: 政権, 行政, 政府, 運営, 行政府, 経営, 施政, 切り盛り, 経世, 主管機関; USER: 政権, 管理, 行政, 運営, 投与, 投与

GT GD C H L M O
advisory /ədˈvaɪ.zər.i/ = NOUN: 顧問, 參事, 指導教授; USER: アドバイザリー, 勧告, 諮問, 顧問, 諮問委員, 諮問委員

GT GD C H L M O
also /ˈɔːl.səʊ/ = ADVERB: さらに, 又, やはり, 亦, やっぱり, そのうえまた, そしてまた, にも, それにまた; USER: また, さらに, も, も

GT GD C H L M O
analysis /əˈnæl.ə.sɪs/ = NOUN: 分析, 解析, アナリシス, 分解; USER: 分析, 解析, 分析の, の分析, 分析を, 分析を

GT GD C H L M O
and /ænd/ = CONJUNCTION: と, そして, 及び, 並びに, アンド, 且つ, 兼, 又, 共, すると, それで, だから, 亦, それから, はたまた; USER: と, そして, 及び, かつ, および, および

GT GD C H L M O
areas /ˈeə.ri.ə/ = NOUN: エリア, 領域, 面積, 地域, 地区, 地方, 地帯, 付近, 区画, 辺, 附近, 区劃, 坪数; USER: エリア, 地域, 分野, 領域, 区域, 区域

GT GD C H L M O
as /əz/ = CONJUNCTION: として, 間, するときに, につれて; PRONOUN: 如く; ADVERB: 儘, 位, 同じくらいに, 同じように; PREPOSITION: のように, のときに; USER: として, ように, よう, など, などの, などの

GT GD C H L M O
assessments /əˈses.mənt/ = NOUN: 評価, アセスメント, 査定, 算定, アセス; USER: アセスメント, 査定, 評価, の評価, 評価を

GT GD C H L M O
at /ət/ = PREPOSITION: に, において, における, アット, から, 於, によって, の所で, のときに, 於いて, 於ける; NOUN: アットマーク; USER: に, における, において, から, アット, アット

GT GD C H L M O
attestation /ˌæt.esˈteɪ.ʃən/ = NOUN: 認証, 証明, 証拠, 誓言; USER: 認証, 証明, アテステーション, アテ, 検証

GT GD C H L M O
auditing /ˈɔː.dɪt/ = NOUN: 聴講, 傍聴, 会計監査; USER: 会計監査, 監査, 監査の, の監査, 監査を, 監査を

GT GD C H L M O
automation /ˈɔː.tə.meɪt/ = NOUN: オートメーション, オートメ, 自動化; USER: オートメーション, 自動化, 自動, 自動化の, 自動化の

GT GD C H L M O
b

GT GD C H L M O
banking /ˈbæŋ.kɪŋ/ = NOUN: 銀行業; USER: バンキング, 銀行業務, 銀行業, 銀行, ·バンキング, ·バンキング

GT GD C H L M O
became /bɪˈkeɪm/ = VERB: 似合う, 成る, 来る, 諂う, になる, 似付く; USER: になりました, となりました, なった, となっ, になっ, になっ

GT GD C H L M O
business /ˈbɪz.nɪs/ = NOUN: ビジネス, 企業, 事業, 業務, 営業, 取引, 業界, 商業, 商売, 経済, 景気, 事務; USER: ビジネス, 事業, 業務, 企業, のビジネス, のビジネス

GT GD C H L M O
businesses /ˈbɪz.nɪs/ = NOUN: ビジネス, 企業, 事業, 業務, 営業, 取引, 業界, 商業, 商売, 経済, 景気, 事務; USER: ビジネス, 企業, 事業者, 事業の, 企業の, 企業の

GT GD C H L M O
central /ˈsen.trəl/ = ADJECTIVE: 中心的な, 中央な, 主要な; USER: セントラル, 中央の, 中心的な, 中心の, 中央, 中央

GT GD C H L M O
certificate /səˈtɪf.ɪ.kət/ = NOUN: 証書, 券, 証券, 免許, お墨付き, 證券, 証明書, 確認書, 免許状, 切り手; USER: 証明書, 証書, 証明, 書, 認証, 認証

GT GD C H L M O
change /tʃeɪndʒ/ = NOUN: 変更, 変化, 変動, チェンジ, 変わり, 変, 変換, 変革; VERB: 変わる, 変える, 切り替える, 切り換える; USER: 変更, 変更する, 変化, 変える, 変わる, 変わる

GT GD C H L M O
cio /ˌsiːaɪˈem/ = USER: CIO, CIOの, CIOは, のCIO, CIOで

GT GD C H L M O
clients /ˈklaɪ.ənt/ = NOUN: 客戶, 顧客; USER: クライアント, クライアントは, クライアントが, クライアントの, のクライアント, のクライアント

GT GD C H L M O
cloud /klaʊd/ = NOUN: 雲, 靄; USER: クラウド, 雲, クラウドコンピュー, クラウドコンピュ, 雲の, 雲の

GT GD C H L M O
competency /ˈkɒm.pɪ.tən.si/ = NOUN: 技量, 熟練, 手腕, 適任, 上手, 伎倆, 能カ, 応答能; USER: コンピテンシー, 能力, の能力, コンピテンス, 力量

GT GD C H L M O
compliance /kəmˈplaɪ.əns/ = NOUN: コンプライアンス, 追従, 応諾, 承知, 即応, 承伏, 承服, 協心; USER: 準拠, 順守, コンプライアンス, 遵守, 準拠し

GT GD C H L M O
consultant /kənˈsʌl.tənt/ = NOUN: コンサルタント, 顧問; USER: コンサルタント, のコンサルタント, コンサルタントの, コンサルタントで, コンサルタントを, コンサルタントを

GT GD C H L M O
consulting /kənˈsʌl.tɪŋ/ = NOUN: コンサルティング; USER: コンサルティング, のコンサルティング, コンサルタント, 相談, コンサル, コンサル

GT GD C H L M O
continuity /ˌkɒn.tɪˈnjuː.ɪ.ti/ = NOUN: 連続, コンテ, コンティニュイティー; USER: 継続, 継続性, 連続性, 連続, 導通

GT GD C H L M O
controls /kənˈtrəʊl/ = NOUN: 制御, コントロール, 管理, 調節, 統制, 支配, 制, 管制, 操縦, 監督, 制圧, 管轄; USER: コントロール, 対照, コントロールは, 統制, コントロールが

GT GD C H L M O
coordinating /kōˈôrdəˌnāt/ = ADJECTIVE: 連絡の; USER: コーディネート, 調整, 連携, 協調, 調整する

GT GD C H L M O
corporate /ˈkɔː.pər.ət/ = ADJECTIVE: 会社の; USER: 企業の, 法人の, 会社の, 企業, コーポレート, コーポレート

GT GD C H L M O
crm = USER: CRM, CRMの, のCRM

GT GD C H L M O
cybernetics

GT GD C H L M O
delivered /dɪˈlɪv.ər/ = VERB: 届ける, 引き渡す, 引渡す, 送り届ける, 産む, 配る, セーブ, 受渡す; USER: 配信, 納入, 配達, 届け, 送ら, 送ら

GT GD C H L M O
department /dɪˈpɑːt.mənt/ = NOUN: 部門, 部, 学科, 科, 局, 部長, 売り場, 売場, 分科, デパートメント; USER: 部門, 学科, 課, 学部, 科, 科

GT GD C H L M O
des /ˌdezˈrez/ = USER: デ, DES, ·デ, デ·, desの

GT GD C H L M O
design /dɪˈzaɪn/ = NOUN: デザイン, 設計, 意匠, 下絵, 模様, 意図, 柄, 図案, 立案, 図柄, 絵柄; VERB: 図る; USER: デザイン, 設計, 意匠, の設計, のデザイン, のデザイン

GT GD C H L M O
developed /dɪˈvel.əpt/ = ADJECTIVE: 発達の; USER: 開発, 開発された, 開発した, 開発し, 先進, 先進

GT GD C H L M O
development /dɪˈvel.əp.mənt/ = NOUN: 開発, 発展, 発達, 進展, 発育, 進歩, 啓発, デベロップメント, 養成, 動き, 生育, 成り行き, 沿革, 打開, 仕儀, 成行き; USER: 開発, 発展, 発達, の開発, 現像, 現像

GT GD C H L M O
directly /daɪˈrekt.li/ = ADVERB: 直に, 直ちに, すっと; USER: 直接に, そのまま, 直接, に直接, 直接的, 直接的

GT GD C H L M O
during /ˈdjʊə.rɪŋ/ = PREPOSITION: 乍, 間中; USER: 間に, 中に, 中の, 時に, の間, の間

GT GD C H L M O
dw = USER: DW, DWの, のDW, dwは,

GT GD C H L M O
ecole = USER: エコール, レコール, エコール·, ゼコール

GT GD C H L M O
economic /iː.kəˈnɒm.ɪk/ = ADJECTIVE: 経済の; USER: 経済の, 経済, 経済的, の経済, 景気, 景気

GT GD C H L M O
educate /ˈed.jʊ.keɪt/ = VERB: 仕込む, 育て上げる, 教育する; USER: 教育する, 教える, 教育, 教育し, 育成, 育成

GT GD C H L M O
education /ˌed.jʊˈkeɪ.ʃən/ = NOUN: 教育, 育英, 教化, 薫陶; USER: 教育, 学歴, 教育の, の教育, 教育を, 教育を

GT GD C H L M O
effectiveness /ɪˈfek.tɪv/ = NOUN: 効果, 有効, 効率, 効力, 効能, 力, エフェクト, 効験, 有効性; USER: 効果, 有効, 有効性, 効率, 効力, 効力

GT GD C H L M O
enlarging /ɪnˈlɑːdʒ/ = VERB: 広げる, 増やす, 拡げる, 広がる, 引き伸ばす, 増える, 拡がる, 広まる, 引き延ばす, 殖える, 殖やす, 大きくする; USER: 拡大, 拡大する, 拡大し, 大きくする, 大きくし

GT GD C H L M O
erp = USER: ERP, ERPの, のERP

GT GD C H L M O
et /etˈæl/ = USER: ら, 他, らの, 等

GT GD C H L M O
experience /ikˈspi(ə)rēəns/ = NOUN: 経験, 慣れ, 体得, 覚え, 見聞き; VERB: 感じる, 経る, 嘗める, 堪える, 経験する; USER: 経験, 体験, の経験, 経験を, エクスペリエンス, エクスペリエンス

GT GD C H L M O
faculty /ˈfæk.əl.ti/ = NOUN: 学部, 能力, 力, 力倆; USER: 学部, 教授陣, 能力, 教員, 教職員

GT GD C H L M O
fair /feər/ = ADJECTIVE: 相当, 正しい, ほどよい, 晴朗, 公正な, かなりの, まずまずの, 良心的; NOUN: 市, 縁日, 博, 勧工場, 博覧会; USER: フェア, 公正な, 見本市, 公平な, 公正, 公正

GT GD C H L M O
financial /faɪˈnæn.ʃəl/ = ADJECTIVE: 融通の; USER: 金融の, 財政の, ファイナンシャル, 金融, 財務, 財務

GT GD C H L M O
for /fɔːr/ = PREPOSITION: 前, のために, の間, 為に, 対して, にとって; CONJUNCTION: というわけは, なぜならば; USER: のために, ための, ために, ため, のため, のため

GT GD C H L M O
from /frɒm/ = PREPOSITION: から, より; USER: から, からの, の, より, と, と

GT GD C H L M O
fs /ef/ = USER: FS, fsを, fsの, fsは

GT GD C H L M O
general /ˈdʒen.ər.əl/ = NOUN: ジェネラル, 将軍, 大将, 将官, 軍門, 陸将, 司令官, 一将; ADJECTIVE: 総, 大まか, 一般の, 一般的な, 全般的な, 全面的な, 通常の, 原則的な; USER: 一般的な, 一般, 一般の, 一般的, 一般的

GT GD C H L M O
guy /ɡaɪ/ = NOUN: 男, ガイ, 奴; USER: 男, やつ, 奴, 男は, 男が, 男が

GT GD C H L M O
had /hæd/ = VERB: 受ける, 含む, 備える, 有る, 入る, 居る, 帯びる, つけている, 擁する; USER: 持っていた, 持ってい, あっ, いた, あった, あった

GT GD C H L M O
have /hæv/ = VERB: 受ける, 含む, 備える, 有る, 入る, 居る, 帯びる, つけている, 擁する; USER: 持っている, がある, てい, 持って, 持っ, 持っ

GT GD C H L M O
head /hed/ = NOUN: ヘッド, 頭, 頭部, 先頭, 所長, 会長, 首長, 先, 上, 首脳, 頭脳, 主席; USER: 頭, 頭部, ヘッド, の頭, 先頭

GT GD C H L M O
helped /help/ = USER: 助け, 助けた, 助けて, 役立っ, 手伝っ, 手伝っ

GT GD C H L M O
her /hɜːr/ = PRONOUN: 彼女の; USER: 彼女の, 彼女に, 彼女を, 彼女, 彼女

GT GD C H L M O
i /aɪ/ = PRONOUN: 私, 僕, 俺, あたし, 我, 小生, 拙者, 吾輩, 我輩, 手前, 私儀, 乃公, 愚生, 本員; USER: 私, 私は, 私が, 僕, 俺

GT GD C H L M O
implementation /ˈɪm.plɪ.ment/ = NOUN: 実装, 実現, 履行, インプリメンテーション, 実用化; USER: 実装, インプリメンテーション, 実施, 実現, 導入, 導入

GT GD C H L M O
important /ɪmˈpɔː.tənt/ = ADJECTIVE: 重要, 大切, 重, 重大, 重い, 主, 大した, 緊要, 重たい, 甚大, 重なる, 重立つ, 主なる, 重立った, 主立った; USER: 重要, 重要な, 大切, 大切な, が重要, が重要

GT GD C H L M O
improve /ɪmˈpruːv/ = VERB: 上がる, 磨く, 持ち直す, 化す, 進む, 立ち直る, 改善する, 改良する, 化する; USER: 改善する, 向上させる, 高める, 改良する, 改善, 改善

GT GD C H L M O
improvement /ɪmˈpruːv.mənt/ = NOUN: 改善, 向上, 改良, 改修, 上達, 推敲, 進境, 加筆; USER: 改善, 改良, 向上, の改善, な改善, な改善

GT GD C H L M O
in /ɪn/ = PREPOSITION: で, に, において, における, に対する, 於, 裏に, の中で, のうちに, 於いて, 於ける; NOUN: 威; ADJECTIVE: 中に; USER: で, に, における, において, 中に, 中に

GT GD C H L M O
include /ɪnˈkluːd/ = VERB: 含める, 含む, 組み込み, 組み込む, 入れる, 盛り込む, 加える, 組み入れる, 込める, 混ぜる, 包める, 交ぜる, 含ます, 含ませる; USER: 含める, インクルード, 含まれる, 含む, 含ま, 含ま

GT GD C H L M O
industry /ˈɪn.də.stri/ = NOUN: 産業, 業界, 事業, 勤勉, 実業, 勧業, 精励, 勉励, 黽勉, 出精, 勤倹, 丹誠; USER: 業界, 産業, 産業界, 工業, 工業

GT GD C H L M O
information /ˌɪn.fəˈmeɪ.ʃən/ = NOUN: 情報, 報, 案内, 知識, 知見, 報告, 報知, 報道, 弘報, 見聞, 心得, 便り, 沙汰, 見聞き, 賢明, 垂教; USER: 情報, の情報, 情報は, 情報が, 情報を, 情報を

GT GD C H L M O
intelligence /inˈtelijəns/ = NOUN: 情報, 知性, 知恵, 英知, 叡智, 賢明, 叡知, 明敏, 巧者, 俐巧, 俐発, 報知; USER: インテリジェンス, 知性, 知能, 諜報, 情報, 情報

GT GD C H L M O
international /ˌɪn.təˈnæʃ.ən.əl/ = ADJECTIVE: nemzetközi, internacionális, internacionális

GT GD C H L M O
involved /ɪnˈvɒlvd/ = ADJECTIVE: 連座, 入り組む; USER: 関係する, 関連する, 関与, 関与し, 関与する, 関与する

GT GD C H L M O
it /ɪt/ = PRONOUN: それは, 其れ, そのものは; USER: それ, それは, こと, その, て, て

GT GD C H L M O
jul /dʒʊˈlaɪ/ = USER: 7月

GT GD C H L M O
jumped /ˌdʒʌmptˈʌp/ = VERB: 跳ぶ, 飛ぶ, 飛び込み, 跳ねる, 飛込み, 躍る; USER: 飛び降り, 飛び込んだ, 急増, 跳ね上がっ, 飛び込ん, 飛び込ん

GT GD C H L M O
kpmg = USER: KPMG, KPMGの, あるKPMG, KPMGに,

GT GD C H L M O
last /lɑːst/ = ADJECTIVE: 最終, 最後, ラスト, 昨, とべ; VERB: 立ち行く, 保つ; ADVERB: 最後に; NOUN: 最後の人, 末の末; USER: 最後, 最後の, 最後に, ラスト, 最終, 最終

GT GD C H L M O
later /ˈleɪ.tər/ = ADVERB: 後, 後ほど, 追っ手, 後の方; USER: 後で, 後ほど, 後, 後に, 後の, 後の

GT GD C H L M O
leader /ˈliː.dər/ = USER: リーダー, 指導者, リーダーで, のリーダー, 的リーダー

GT GD C H L M O
leadership /ˈliː.də.ʃɪp/ = NOUN: リーダーシップ, 指導, 統率, 先導, 先進, 主動, 指導部, 主導権; USER: リーダーシップ, 指導, のリーダーシップ, リーダーシップの, リーダー, リーダー

GT GD C H L M O
led /led/ = ADJECTIVE: レッド; USER: つながった, 主導, つながっ, 率いる, 率い, 率い

GT GD C H L M O
less /les/ = ADJECTIVE: レス, 尚, より少ない; ADVERB: より少なく; USER: レス, より少ない, より少なく, 以下, 未満, 未満

GT GD C H L M O
like /laɪk/ = ADJECTIVE: 同様, 様, 同質, 均しい, 似ている; NOUN: ライク; VERB: 好む, 好く, 恋う, 好きだ; PREPOSITION: 如く, 如し; USER: のような, 様, ような, のように, 同様, 同様

GT GD C H L M O
lot /lɒt/ = NOUN: 沢山, 土地, 運命, 数多, 地区, 運気, 天道, 一括め; USER: たくさん, たくさんの, 沢山, ロット, 多く, 多く

GT GD C H L M O
main /meɪn/ = ADJECTIVE: メイン, 主, 主要, 主たる, 本, 正面, 重立つ, 重なる, 主なる, 主立った, 重立った; NOUN: 本管, 沖, 海原, 遠洋, 項; USER: メイン, 主, 主な, 主要, 主要な, 主要な

GT GD C H L M O
management /ˈmæn.ɪdʒ.mənt/ = NOUN: kezelés, vezetés, vezetőség, vállalatvezetés, ügyvitel, ügyintézés, bánásmód; USER: 管理, マネジメント, 経営, マネージメント, 運営, 運営

GT GD C H L M O
manager /ˈmæn.ɪ.dʒər/ = NOUN: マネージャー, 監督, 社長, 主管, 主幹, 主事, 元締め, 総務, 世話人, 経営者, 主任者, 管理人, 管理者, 運営者, 事務長, 担当課長; USER: マネージャー, 支配人, 部長, 上司, マネージャ

GT GD C H L M O
market /ˈmɑː.kɪt/ = NOUN: 市場, マーケット, 市, 販路, 捌け口, 市肆; VERB: 売り出す; USER: 市場, マーケット, 市場の, の市場, の市場

GT GD C H L M O
me /miː/ = PRONOUN: 当方, 我, 私を, 私に; USER: 私に, 私を, 私, 私の, わたし, わたし

GT GD C H L M O
mentor /ˈmen.tɔːr/ = NOUN: 師匠, 教師; USER: メンター, 師匠, メンター·グラフィックス, メンター·グラフィック, メントール, メントール

GT GD C H L M O
mos /ˌemˈəʊ/ = USER: モス, MOS, のMOS, 型MOS, mosの

GT GD C H L M O
most /məʊst/ = ADVERB: 最も, いちばん, 飽く迄; ADJECTIVE: 大部, 一等, いちばんたくさんの, たいていの, 何より; NOUN: 過半数; USER: 最も, ほとんどの, 一番, ほとんど, もっとも, もっとも

GT GD C H L M O
my /maɪ/ = PRONOUN: マイ, 我が, 我, 私の; USER: 私の, マイ, 私, 自分, 自分の, 自分の

GT GD C H L M O
network /ˈnet.wɜːk/ = NOUN: ネットワーク, 網; USER: ネットワーク, のネットワーク, 網, ネットワークの, ネットワークの

GT GD C H L M O
new /njuː/ = ADJECTIVE: 新しい, 新, 新た, 新任, 目新しい, 初, ほやほや, 独創的, 今次; USER: 新しい, 新, 新た, 新たな, 新しく, 新しく

GT GD C H L M O
numerous /ˈnjuː.mə.rəs/ = ADJECTIVE: 多い, 幾多, 諸, たくさんの, 数々, 数数; USER: 多数の, 数々, 数々の, 非常に多くの, たくさんの, たくさんの

GT GD C H L M O
oct /ɒkˈtəʊ.bər/ = NOUN: 海洋, 洋, 海, 瀛, 瀚, 廣闊, 廣闊

GT GD C H L M O
october /ɒkˈtəʊ.bər/ = NOUN: 十月, 神無月; USER: 10月, 十月, 十月

GT GD C H L M O
of /əv/ = PREPOSITION: の, のものである; USER: の, を, に, が, 中, 中

GT GD C H L M O
offered /ˈɒf.ər/ = VERB: 捧げる, 勧める, 供える, 上げる, 申し込む, 差し上げる, 懸ける, 奉る, 薦める, 差す, 提供する; USER: 提供, 提供する, 提供さ, 提供され, 提供し, 提供し

GT GD C H L M O
offering /ˈɒf.ər.ɪŋ/ = NOUN: 供物, 供え, 供え物, 奉納, 献金, 案, 献納, 奉弊, 手向け; USER: 提供すること, 提供, 提供し, 提供する, ある提供, ある提供

GT GD C H L M O
organization /ˌɔː.ɡən.aɪˈzeɪ.ʃən/ = NOUN: 組織, 機構, 団体, 構成, 協会, 編成, 体制, オーガニゼーション, 体系, 主催, ストラクチャ, 制; USER: 組織, 団体, 編成, 機関, 機関

GT GD C H L M O
outsourcing /ˈaʊt.sɔːs/ = USER: アウトソーシング, 外注, 外部委託, のアウトソーシング, 委託

GT GD C H L M O
partner /ˈpɑːt.nər/ = NOUN: パートナー, 相手, 相棒, 仲間, 伴侶, 相方, ヘルパー, 同盟国; USER: パートナー, 相手, のパートナー, パートナーの, 提携, 提携

GT GD C H L M O
performance /pəˈfɔː.məns/ = NOUN: 業績, 演奏, 実行, 履行, 演技, 上演, 執行, 出演, 実演, 演出, 興行, 出し物; USER: パフォーマンス, 性能, 業績, 実績, 演奏, 演奏

GT GD C H L M O
person /ˈpɜː.sən/ = NOUN: 人, 者, 人物, 個人, 人間, 方, 人称, 人身, 身柄, 一員, 身辺, 殿, 人格者; USER: 人, 人物, 者, 個人, 人間, 人間

GT GD C H L M O
planning /ˈplæn.ɪŋ/ = NOUN: 企画, 企劃, 首謀; USER: 計画, 企画, 計画し, 計画して, 計画する, 計画する

GT GD C H L M O
postgraduate /pōstˈgrajo͞oit/ = USER: 大学院生, 大学院の, 大学院, の大学院, 大学院で

GT GD C H L M O
practice /ˈpræk.tɪs/ = NOUN: gyakorlat, gyakorlás, szokás, szokvány; VERB: gyakorol, alkalmaz, végez, tesz; USER: 練習, 実践, 実務, 慣行, 診療, 診療

GT GD C H L M O
present /ˈprez.ənt/ = NOUN: 現在, 与え, 土産, 供, 贈物, 付け届け, 使い物; ADJECTIVE: 現行, 当座; VERB: 与える, 出す, 差し出す; USER: 提示, 紹介, 発表, 存在, 提示し, 提示し

GT GD C H L M O
process /ˈprəʊ.ses/ = NOUN: プロセス, 過程, 手順, 手続き, 手続, 案件, 径路, 処理過程; VERB: 加工する; USER: プロセス, 過程, 工程, のプロセス, プロセスの, プロセスの

GT GD C H L M O
professional /prəˈfeʃ.ən.əl/ = NOUN: プロフェッショナル, プロ, 本職, 玄人, 商売人; ADJECTIVE: 専門的, 本職の; USER: プロ, プロフェッショナル, 専門家, プロの, 専門的, 専門的

GT GD C H L M O
program /ˈprəʊ.ɡræm/ = NOUN: プログラム, 番組, 計画, 予定, 曲目, 出し物, 画策, 献立, 目論見, 図式, 手筈, 予定案, 算譜; USER: プログラム, のプログラム, 番組, プログラムは, プログラムが, プログラムが

GT GD C H L M O
project /ˈprɒdʒ.ekt/ = NOUN: プロジェクト, 事業, 計画, 企画, 案, 企図; VERB: 突き出る, 突き出す, 張り出す, 映す, 飛び出す, 突出す; USER: プロジェクト, 事業, のプロジェクト, プロジェクトを, プロジェクトを

GT GD C H L M O
projects /ˈprɒdʒ.ekt/ = NOUN: プロジェクト, 事業, 計画, 企画, 案, 企図; VERB: 突き出る, 突き出す, 張り出す, 映す, 飛び出す, 突出す; USER: プロジェクト, 事業, のプロジェクト, プロジェクトの, プロジェクトは

GT GD C H L M O
qualities /ˈkwɒl.ɪ.ti/ = NOUN: 品質, 質, 素質, 善し悪し, 優劣, 俊逸, 俊英, 位取り, 作柄, 儁, 善い悪い, 備後表; USER: 資質, の資質, 特質, 品質, 質, 質

GT GD C H L M O
readiness /ˈred.i.nəs/ = NOUN: 心構え, 覚悟, 心掛け, 機知, 機智; USER: 覚悟, レディネス, 心構え, 準備, 即応

GT GD C H L M O
recommendations /ˌrek.ə.menˈdeɪ.ʃən/ = NOUN: 勧告, 推奨, 推薦, 勧め, 薦め, 推挙, 他薦, 周旋, 勧告案, お奨め, 建策; USER: 提言, 勧告, 推奨, 推薦, の勧告, の勧告

GT GD C H L M O
remember /rɪˈmem.bər/ = VERB: 思い出す, 覚える, 憶える, 偲ぶ, 見覚える, 銘記する; USER: 覚えている, 思い出す, 覚える, 覚え, 覚えて, 覚えて

GT GD C H L M O
reported /rɪˈpɔː.tɪd/ = VERB: 伝える, 届け出る, 報じる, 届ける, 申し出る, 報ずる, 報告する, 報道する; USER: 報告, 報告された, 報告され, 報告さ, 報告し, 報告し

GT GD C H L M O
risk /rɪsk/ = NOUN: リスク, 危険, 脅威, 冒険, 危殆, 剽; VERB: 冒す, 賭ける, 危険にさらす; USER: リスク, 危険, 危険性, リスクが, リスクは, リスクは

GT GD C H L M O
risks /rɪsk/ = NOUN: リスク, 危険, 脅威, 冒険, 危殆, 剽; VERB: 冒す, 賭ける, 危険にさらす; USER: リスク, リスクは, リスクの, リスクを, リスクが

GT GD C H L M O
robotic /rəʊˈbɒt.ɪk/ = USER: ロボットの, ロボットによる, ロボット, ロボティック, のロボット

GT GD C H L M O
roles /rəʊl/ = NOUN: 役割, 役, 役柄; USER: 役割, の役割, 役割の, ロールを, ロールの

GT GD C H L M O
rpa

GT GD C H L M O
s = ABBREVIATION: 小; USER: S, 秒, の, sの

GT GD C H L M O
sap /sæp/ = NOUN: 汁, 液汁, 漿液, 気迫, 塹壕; USER: 樹液, SAP, 汁, 樹液を, SAPの

GT GD C H L M O
sc = USER: SC, サウスカロライナ州, 皮下, サウスカロライナ, SCの

GT GD C H L M O
security /sɪˈkjʊə.rɪ.ti/ = NOUN: 安全, 保障, 保安, 警備, 証券, 保証, 担保, 安保, 抵当, 安泰, 裏付け, 證券; USER: セキュリティー, 安全, 警備, 保障, 治安, 治安

GT GD C H L M O
see /siː/ = VERB: 見る, 見える, 見かける, 見て取る, 見掛ける, 見受ける, 望む; USER: 見る, 見ること, 参照, 参照してください, 見, 見

GT GD C H L M O
selections /sɪˈlek.ʃən/ = NOUN: 選択, セレクション, 選定, 選抜, 選別, 選考, 淘汰, 採択, 取捨選択, 選集, 抜擢, 抜萃, 自選, 抄録; USER: 選択, セレクション, 選択肢, 選択項目, の選択

GT GD C H L M O
senior /ˈsiː.ni.ər/ = NOUN: 上級, 上長, 古株, 古老, 年長者, 尊長, 古参者; ADJECTIVE: 先輩, 年上, 長老, 上役, 目上, 年嵩; USER: シニア, 先輩, 上級, のシニア, シニア·, シニア·

GT GD C H L M O
services /ˈsɜː.vɪs/ = NOUN: 貢献; USER: サービス, のサービス, サービスの, サービスを, サービスは, サービスは

GT GD C H L M O
shared /ʃeəd/ = ADJECTIVE: シェアード; USER: シェアード, 共有の, 共通の, 共有, 共用, 共用

GT GD C H L M O
since /sɪns/ = PREPOSITION: から, より, 前, 来; ADVERB: 切り, あれ以来, あれから, 以前に, 何時から, あれっきり, あれきり; USER: から, より, た, 以来, 以降, 以降

GT GD C H L M O
solutions /səˈluː.ʃən/ = NOUN: 溶液, 解決, 液, 溶解, 解法, 解答, 溶剤, 解消, 打開; USER: ソリューション, 解決策, 解決, のソリューション, ソリューションを, ソリューションを

GT GD C H L M O
southeastern /ˌsaʊθˈiː.stən/ = USER: 南東の, 南東部の, 南東, 南東部, 東南

GT GD C H L M O
spending /ˈspen.dɪŋ/ = NOUN: 費消; USER: 支出, 出費, 費やし, 過ごし, 費やす, 費やす

GT GD C H L M O
started /stɑːt/ = VERB: 始める, 始まる, 取り掛かる, 出かける, 出掛ける, 付く, 起つ, 建つ, 創める, 仕始める; USER: 開始, 開始しました, 始め, 始めた, 始まっ, 始まっ

GT GD C H L M O
statistics /stəˈtistik/ = NOUN: 統計, スタティスティックス; USER: 統計, 統計データ, 統計情報, の統計, 統計値, 統計値

GT GD C H L M O
strategic /strəˈtiː.dʒɪk/ = ADJECTIVE: 作戦上, 軍事上; USER: 戦略的, 戦略, 戦略的な, の戦略的, の戦略, の戦略

GT GD C H L M O
strategy /ˈstræt.ə.dʒi/ = NOUN: 戦略, ストラテジー, 作戦, 駆け引き, 兵法, 謀略, 軍学, 謀, 武略, 兵略, 兵学, 軍法, 軍略, 韜略, 駆引き; USER: 戦略, 作戦, ストラテジー, の戦略, 戦略の, 戦略の

GT GD C H L M O
studies /ˈstədē/ = NOUN: 学業; USER: 研究, の研究, スタディ, 研究で, 研究は, 研究は

GT GD C H L M O
subsequently /ˈsʌb.sɪ.kwənt/ = ADVERB: 次いで, 事前後; USER: その後, その後に, 後で, 続いて

GT GD C H L M O
summary /ˈsʌm.ər.i/ = NOUN: 概要, 要約, 概略, 要旨, 一覧, 摘要, 概括, 抄録, 大要, 梗概, 大体, 結言; USER: 要約, 概要, サマリー, サマリ, 概略, 概略

GT GD C H L M O
systems /ˈsɪs.təm/ = VERB: 軼; USER: システム, のシステム, システムの, システムで, システムが, システムが

GT GD C H L M O
team /tēm/ = NOUN: チーム, 組, 分隊, 一班; USER: チーム, チームに, チームは, チームが, チームの, チームの

GT GD C H L M O
technical /ˈtek.nɪ.kəl/ = ADJECTIVE: テクニカル, 技術的, 専門的; USER: テクニカル, 技術的, 技術的な, の技術, な技術, な技術

GT GD C H L M O
technology /tekˈnɒl.ə.dʒi/ = NOUN: 技術, テクノロジー, 科学技術; USER: 技術, テクノロジー, テクノロジ, の技術, 技術の, 技術の

GT GD C H L M O
telco /ˈtelkō/ = USER: 電話会社, 電話会社の, のTelco, の電話会社"

GT GD C H L M O
thank /θæŋk/ = NOUN: 感謝, 謝意, 謝辞; VERB: 感謝する, 謝する, 礼を述べる; USER: 感謝, 感謝する, 感謝し, お願い, お願い致し, お願い致し

GT GD C H L M O
the /ðiː/ = ARTICLE: その, 定冠詞, あの, というもの; USER: ザ, 市販, 店頭

GT GD C H L M O
their /ðeər/ = PRONOUN: 彼らの; USER: 彼らの, それらの, その, 彼ら, それら, それら

GT GD C H L M O
these /ðiːz/ = PRONOUN: これら; USER: これらの, これら, こうした, この, この

GT GD C H L M O
three /θriː/ = USER: three-, three, three, three; USER: 3, 三, 三つ, 3人, 3個, 3個

GT GD C H L M O
time /taɪm/ = NOUN: 時間, タイム, 時, 時刻, 度, 時期, 間, 頃, 一時, 期, 手間, 刻; USER: 時間, タイム, 時, 時期, 期間, 期間

GT GD C H L M O
to /tuː/ = USER: to-, to, για, προς, μέχρι, εις, εις

GT GD C H L M O
university /ˌyo͞onəˈvərsətē/ = NOUN: 大学, 総合大学, ユニバーシティー; USER: 大学, 大学生, 大学の, の大学, の大学

GT GD C H L M O
use /juːz/ = NOUN: 使用, 利用, 用途, 使い, 用, 行使, 使い道, 効用; VERB: 使う, 用いる, 動かす, 兼ねる; USER: 使用, 使う, 使い, 利用, 使用し, 使用し

GT GD C H L M O
value /ˈvæl.juː/ = NOUN: 値, 価値, バリュー, 価, 価格, 値打ち, 金高, 直, 珍重; VERB: 尊ぶ, 貴ぶ, 評価する, 愛玩する; USER: 値, 価値, バリュー, 値は, 値が, 値が

GT GD C H L M O
wannabe = USER: 志望者, 志望の, 志望, の志望, 成りたがり屋

GT GD C H L M O
warm /wɔːm/ = ADJECTIVE: 暖かい, 温かい, 暑い, ほかほか; VERB: 温める, 暖める, 言い聞かす; USER: 暖かい, 温かい, ウォーム, 暖かく, の暖かい, の暖かい

GT GD C H L M O
was /wɒz/ = USER: だった, でした, あった, だっ, でし, でし

GT GD C H L M O
well /wel/ = NOUN: 井戸, 井, 鉱泉, 井泉; ADVERB: 良く, 優に, 旨く, 宜しく, 善く, 能く, 先先, 碌に; ADJECTIVE: 健在, 善し; USER: よく, うまく, 良く, 井戸, だけでなく, だけでなく

GT GD C H L M O
were /wɜːr/ = USER: あった, だった, あっ, だっ, でし, でし

GT GD C H L M O
where /weər/ = ADVERB: 何処, 奈辺; CONJUNCTION: 何処, 孰; USER: どこ, どこに, どこで, 場所, ここで, ここで

GT GD C H L M O
which /wɪtʃ/ = ADVERB: どちら, 何何; PRONOUN: どれ, 何れ, 何方, 孰; USER: その, どの, た, いる, れる, れる

GT GD C H L M O
while /waɪl/ = CONJUNCTION: 同時に, 傍ら, 又, 稍, 側ら; PREPOSITION: つつ, 傍; NOUN: 一寸; USER: 同時に, つつ, ながら, しばらく, 一方, 一方

GT GD C H L M O
with /wɪð/ = PREPOSITION: とともに, 共に, 共, といっしょに, 以て; USER: とともに, と, で, との, た, た

GT GD C H L M O
worked /wərk/ = ADJECTIVE: 加工の; USER: 働いていた, 働いた, 働いて, 働い, 勤務, 勤務

GT GD C H L M O
year /jɪər/ = NOUN: 年, 年間, 年度, 暦数; USER: 年, 年間, 年度, 歳, 今年, 今年

GT GD C H L M O
years /jɪər/ = NOUN: 月日, 年輩, 年年, 星霜, 年端, 年々; USER: 年, 歳, 年間, 年の, 長年, 長年

GT GD C H L M O
you /juː/ = PRONOUN: 君, 貴方, お前, 貴殿, 貴女, 貴様, 君達, 手前, 麿, そなた, 己, 尊公; USER: あなた, する, し, でき, お, お

GT GD C H L M O
yrs = USER: 歳, 才

GT GD C H L M O
zero /ˈzɪə.rəʊ/ = USER: zero-, zero, 零, 零度, 零点; USER: ゼロ, 零, ゼロの, ゼロに, ゼロで, ゼロで

184 words